学校日誌 〜日々の学校の様子を紹介します〜

卒業式

2025年3月19日 16時01分

 3月18日(火)の午前中に卒業式が行われました。晴天に恵まれえて9年生総勢155名の生徒が卒業を迎えることができました。3年間の想い出を胸に堂々とした態度で式に出席することができました。佐藤麻乃さんの感動的な答辞や9年生の卒業合唱など厳かな式のなかにも心打つ感動的な場面もあり、とても素晴らしい卒業式になりました!豊田中学校で過ごした3年間を胸に新しい環境で大きく羽ばたいていくことを豊田中学校職員一同、お祈りしています。御卒業、おめでとうございます‼

 IMG_7661 IMG_7672 IMG_7683 IMG_7695

 syasinn IMG_7229 IMG_7207

修了式

2025年3月18日 16時59分

 3月18日(火)に修了式が行われました。3学期は48日間、年間197日間のすべてが終了し、本日を迎えることができました。9年生は午前中に卒業式があったため、7年生と8年生が修了式を行いました。1年の締めくくりを代表者の言葉とともにしっかりとした態度で行うことができました。

178_3121 178_3123 178_3127 178_3133

7年生代表 古賀陽花さん 8年生代表 佐高総介さん  

9年生を送る会

2025年3月14日 09時28分

 早いもので9年生の卒業まで数日となりました。3月12日(水)に「9年生を送る会」が行われ、9年生に感謝の思いを伝えることができました。生徒会が中心となって企画・運営し、劇や思い出ムービー、恩師からの言葉などどれも懐かして思い出のある催しものがたくさんあり、感動と笑いに包まれた素晴らしい会になりました‼ また、昨年度、臨時の音楽教師として指導してくださっていた打楽器奏者の平松浩一郎先生がサプライズ登場し、9年生へのはなむけの言葉と演奏をしてくださり、大変盛り上がりました‼

 178_3039 178_3041 178_3045 178_3050

 178_3067 178_3070 178_3082 178_3087

立志式

2025年2月21日 15時21分

 2月21日(金)5校時に中学2年生が立志の式を行いました。立志とは「志を立て、将来の目的を定めて、これを成し遂げようとすること」という意味だそうです。本校2年生がそれぞれの志を色紙に描き、一人一人大きな声で目標を述べました。しっかりとした考えをもって目標を述べている姿を見て確かな成長を感じました!

 178_2925 178_2913 178_2925 178_2912

消防本部式典 表彰

2025年2月5日 11時33分

 2月2日(日)に「かたりあ」にて消防本部の式典が行われました。そこで本校美術部が表彰されることになり、式典に参加しました。熱中症の危険性や熱中症対策をテーマにポスターを描き、広く市民に広報したということで表彰していただきました!

 IMG_7644 IMG_7646 20250203073926_00001

磐田市内中学校一斉ラグビー観戦

2025年1月24日 18時19分

 1月18日(土)に市内の中学2年生がラグビー観戦に行きました。ヤマハスタジアムで「静岡BR対BL東京」の試合を観戦しました。リーグ2位と3位同士の対決とあって大変盛り上がりました‼ 試合は互いにトライの連続で34対28で静岡BRが勝利しました。生徒は間近でプロのトップチームのプレーを見ることができ、大変盛り上がり、応援にも熱が入っていました‼

 175_4275 175_4261  175_4300 175_4327

3学期始業式

2025年1月7日 16時23分

あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします。

 17日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。3学期は1・2学期と比べ一番短い学期ではありますが、それぞれの学年にとってとても大切な学期となります。1年の締めくくりをして次の学年への準備をしなければいけない学期です。特に3年生は進路を控え、本格的に受験に向けて取り組んでいく時期にもなります。生徒一人一人がしっかりとした目標をもち、3学期を過ごしてほしいと思います。

 178_2852 178_2857 178_2859 178_2865

 7年生:平野心葉さん 8年生:鈴木小晴さん 9年生:水川幸音さん

 各学年の代表生徒が3学期の目標を堂々と発表してくれました!!

アンサンブル発表会㏌ながふじ

2024年12月27日 14時11分

 12月25日、26日と「かたりあ」で行われたアンサンブルコンテストで披露した演奏を吹奏楽部がながふじモールで再び演奏してくれました‼ サックスやフルート打楽器での演奏があり、とても迫力のある演奏でした。最後は顧問の先生方の演奏もあり、大変盛り上がりました‼

 178_2831 178_2835 178_2838 178_2840

      178_2843 178_2846 178_2848

2学期終業式

2024年12月20日 09時27分

 78日間という長い2学期が終了しました。学期の中では1番長い学期ですが、その分大きな行事が多くあり、あっという間に感じた2学期だったのではないでしょうか。特に印象に残ったのが「ながふじ音楽祭」です。小学生と中学生が一体となって創り上げた音楽祭はとても素晴らしいものになりました。

各学年の代表生徒が2学期の反省と今後の目標を力強く発表してくれました‼1年の締めくくりをしっかりとしてまた新しい気持ちで3学期を迎えてほしいと願っています。

 178_2797 178_2802 178_2815 178_2819

 7年代表 油井奏人さん  8年代表 鈴木花実さん 9年代表 野村祐介さん  

 

Xmasイベント㏌ながふじ!

2024年12月13日 16時27分

イベント委員会主催のXmasイベントが開催されました。

 サンタやトナカイに変装し、キーワードを持ったイベント委員の生徒たちが各階に散らばり、児童・生徒がそのキーワードを集めてひとつの文字を作ります。子供たちはとても楽しそうにキーワードを探しに行っていました‼ 1回目の文字は「メリークリスマス」でした。来週も開催されます。2回目の文字は、はたして何でしょう⁉

 先週に引き続き第2回のXmasイベントが開催されました!2回目の文字は「あかはなのトナカイ」でした!文字数が多くて大変でしたがみんな楽しそうにキーワードを探していました。

 175_2773 175_2781 175_2777 175_2780

 175_2786 175_2795 175_2783 175_2788