学校日誌 〜日々の学校の様子を紹介します〜

一体校学習会

2024年9月4日 16時34分

 9月4日(水)昼休みにランチルームにて9年生のお兄さん、お姉さんが小学校1年生を相手に勉強を教える学習会を行いました。
 丁寧に教える9年生を見てとてもうれしくなり、優しい気持ちになりました。
1年生も熱心に算数カードに取り組んでいました‼
 
   
  

2学期始業式

2024年9月2日 16時52分

 約40日間の夏休みが終わりました。生徒は心なしかさみしい感じでしたが、元気に登校することができました。78日間の2学期が始まります。2学期はながふじ音楽祭など、大きな行事があります。とても楽しみですね!どんな2学期にするか、しっかりとした目標をもって生活することがとても大切ですね。
 各学年3名の生徒が2学期の抱負を発表してくれました。とても力強い、素晴らしい発表をしてくれました‼
    
 7年生代表 鈴木 愛梨さん 8年生代表 森下 奏さん  9年生代表 岡崎 蒼大さん
  

豊田東交流センター 美術部

2024年9月2日 16時35分

 夏休みの期間に本校、美術部が豊田東交流センターに訪問し、窓に絵を描きにいきました。
個性豊かな絵がたくさん並び、センター全体が華やかな雰囲気になりました‼
    

バス路線検討会

2024年8月7日 14時24分

 磐田市役所の自治デザイン課とのバス路線検討会が豊田中学校の地域連携室にて行われました。本校からの参加者は生徒会役員5名が参加しました。
 初めに自治デザイン課の方からバス路線に関する概要の説明があり、その後、生徒たちとの意見交換という形で話し合いが行われました。
 今後のことを考え、自分たちの市町のためにより良い意見をだすことができました。
    

1学期 終業式

2024年7月19日 09時38分

 72日間の1学期が今日で終了しました。あっという間の1学期だったように感じます。7年生は、中学校生活にも慣れ多くのことに挑戦しました。8年生は、中堅学年として豊田中学校を支える存在になりました。9年生は、最高学年としての自覚をもって豊田中学校を引っ張ってくれました。
 終業式では、各学年の代表生徒が1学期の反省を堂々と発表してくれました‼

   
 1年生代表:相場 建志さん 2年生代表:青木 唯香さん 3年生代表 知久 友祐さん

 40日間の夏休みがスタートします。ぜひ、この夏休みは「自分磨き」の夏にしてほしいなと思います。夏休みにしかできないことに挑戦し、確かな目標をもって努力できる、そんな休みになるといいですね‼

立会演説会・生徒会長選挙

2024年7月12日 16時29分

 7月11日(木)に立会演説会・生徒会長選挙が行われました。会長候補に6名が立候補し、より良い豊田中学校を目指し、選挙活動を行ってきました。立会演説会では、最後の演説を候補者一人一人がしっかりと述べることができました。
 その後、後期の生徒会長を決める会長選挙が行われました。
 
   
 会長選挙の結果、8年4組 東 琢真 君が後期生徒会長に当選しました‼
 より良い豊田中学校目指して、皆さんで生徒会活動を盛り上げていきましょう‼

磐周大会Ⅳ期

2024年7月9日 12時45分

 磐周大会も最終種目の陸上競技が7月6日(土)、7日(日)にかぶと塚公園陸上競技場で行われました。陸上部は「磐田部活」として活動していますが、大会には豊田中学校として出場しています。多くの生徒が自己記録を更新し、多数入賞することができました。7月20日(土)、21日(日)に開催される県通信陸上競技大会に出場する生徒もいます。東海大会、全国大会につながる大会です。一人でも多く上位大会に出場できることを期待しています。
     
          

七夕イベント‼

2024年7月9日 08時06分

 7月1日から5日までの1週間、ながふじモールで「七夕イベント」が開催されました。
イベント委員会が企画し、小中学生が短冊に願いを込めました。たくさんの短冊が笹の葉に結ばれました‼素敵な願いがたくさんありました‼ みんなの願いが叶うといいですね。
    

☆磐周大会開幕Ⅲ期☆

2024年7月2日 11時36分

 6月29日(土)30日(日)に磐周大会が行われました。
 第Ⅲ期をむかえ、決勝Tや個人戦などが行われました。
 【男子バスケ:6/29】予選リーグ
 VS豊田南中 35-44負け  予選リーグ敗退
 【女子バスケ:6/29】決勝T1回戦 
 VS周南中 21-84負け  
 
【男子バレー:6/22】予選リーグ
 VS城山中 0-2負け  
VS神明中 0-2負け 予選リーグ敗退          
 【女子バレー:6/22】予選リーグ 
 VS浅羽中 
0-2負け  VS袋井南中 1-2負け  予選リーグ敗退
 【柔道:個人】県大会決定戦
 豊田中:鈴木結理愛 VS 袋井中:福尾理円   敗退
 
   
  

 
 

環境委員会企画【8・9年生交流給食会㏌ランチルーム】

2024年6月27日 14時58分

 6月17日から25日の5日間、8・9年生が縦割り学級ごとにランチルームで会食を行いました。環境委員が主催し、他の学年と給食を食べることで交流を深めました。いつもの環境とは違う雰囲気で食事をし、互いに自己紹介や趣味の話などを通して楽しく給食を食べることができました。