学校日誌 〜日々の学校の様子を紹介します〜

7年生 学級活動の様子

2022年12月7日 14時06分

 7年生の5校時の学級活動の様子をいくつか紹介します。本日の学級活動は、学級裁量ということで各学級独自の活動をしていました。席替えの準備を全員でゲーム形式で行ったり、エンカウンター的要素を取り入れたグループ対抗のゲームを行ったりと様々でした。2学期の登校日は12日です。担任、生徒が一緒になって、支持的風土があふれた集団づくりを進めてほしいと思います。
 学級活動の様子 学級活動の様子 学級活動の様子
 学級活動の様子 学級活動の様子 学級活動の様子

ながふじ学府あいさつ運動

2022年12月6日 07時50分

 地域のボランティアさん、PTAの代表の皆さんに参加していただき、ながふじ学府のあいさつ運動を行いました。吐く息も白くなるほど気温が下がった朝ですが、気持ちのいいあいさつが響き渡りました。このような活動を継続し、あいさつがながふじ学府の自慢の1つになるといいと思います。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
 ながふじ学府あいさつ運動 ながふじ学府あいさつ運動 ながふじ学府あいさつ運動

地域防災の日

2022年12月4日 12時00分

 南海トラフ巨大地震による震度6~7の揺れ、建物の倒壊、地盤の液状化、大津波が発生したことを想定した地域防災訓練が行われました。新型コロナウイルス感染症への対策をとりながら、各自治会ごとに総務班、避難者情報班、情報班、食料・物資班、施設管理班、保健・衛生班、要配慮者班、ボランティア班に分かれ、非常時の行動を確認しました。非常時には、中学生にも地域の戦力として大きな期待がかけられていると思います。各御家庭でも是非、防災について話し合ってみてください。
 地域防災訓練の日 地域防災訓練 地域防災訓練の日
 地域防災訓練の日 地域防災訓練の日 地域防災訓練の日

9年生 進路講座

2022年12月2日 15時09分

 本日メインアリーナにおいて、9年生とその保護者を対象とした入試に関する説明会を行いました。校長先生の「8年生で立てた立志の誓いというゴールに向かうための最初の壁です。」という言葉の後、進路指導主事から、今後の入試に関する日程や私立高校のWeb出願、そして願書の書き方などの説明がありました。私立入試まで約2カ月、公立入試まで約3カ月。これからが一番の頑張りどころです。健康管理に注意しながら、受検の準備を進めていくことを期待しています。9年生、応援しています!
 進路講座 進路講座 進路講座

広島平和記念式典パネル展

2022年12月1日 17時53分

 校舎4階の廊下に、広島平和記念式典中学生派遣事業のパネルと被爆写真のパネルを展示しました。磐田市内の中学校を巡回してパネル展示を行っている事業です。過去2年間は新型コロナウイルス感染症で実施されなかった広島平和記念式典への磐田市の中学生の派遣が、今年は実施されました。本校からも前生徒会長の飯田光里さんが参加しました。飯田さんの参加後の感想をここで紹介します。「当たり前のように平和な日常を暮らしていますが、式を通じ、平和は尊いことだと思いました。戦争や新型コロナで困っている国が少しでも減り、平和な世界に近づいてほしいです。」
 来週いっぱい展示する予定です。生徒たちが平和への思い、願いを高めるきっかけになることを期待しています。
 平和記念パネル展示 平和記念パネル展示 平和記念パネル展示
 平和記念パネル展示 平和記念パネル展示

9年生 第2回学力診断調査

2022年11月30日 10時53分

 本日、第2回目の学力診断調査が行われました。希望している進路を実現させるためにがんばっている9年生にとっては、重要な調査です。今回の結果を、進路実現に向けて有効に生かしていくことを期待しています。これまで一生懸命、勉強してきたと思います。今日はゆっくりと休んでほしいと思います。9年生の皆さん、ひとまずお疲れさまでした。
 学力診断調査 学力診断調査 学力診断調査
 学力診断調査 学力診断調査 学力診断調査

小学校の先生による1日参観

2022年11月29日 12時12分

 豊田北部小の採用2年目の先生が、中学生の様子を1日参観する研修を行いました。7年3組の教室に1日入り、授業、休み時間、給食、清掃、短学活等といった中学生の1日の様子をより深く観察し、発達段階に応じた特性を掴み、今後の学級経営や指導に生かすことがねらいでした。本校は小中一体校であり、1年生から9年生までの姿を同じ校舎の中で見ることができます。研修された先生が、「小学生が数年後にはこのような姿に成長するからこそ、今何を大事にしながら児童と関わっていけばいいのか。」といった新たな視点をもつことができたならうれしいです。参観している様子を少しですが紹介します。
 2年次研修 2年次研修 2年次研修

授業の様子

2022年11月28日 15時24分

 期末テストが終わって1週間が経ち、どの学級でも和やかな雰囲気の中、真剣に学習に取り組んでいました。学習面での各学年ごとの次の目標は、9年生が明後日30日に控えた第2回県学力診断調査、7・8年生が1月11日の県学力診断調査です。両テストとも出題範囲が広いです。9年生は各自で準備が進んでいると思いますが、7・8年生は1・2学期や前学年の学習内容を復習できるよう計画的に学習を進めていけるといいと思います。
 授業の様子 授業の様子 授業の様子

7年生進路講座

2022年11月25日 15時15分

 本日、7年生の生徒・保護者を対象とした進路講座が行われました。静岡県立天竜高等学校の副校長先生をお招きし、「なぜ高校へ進学するのか」「高校の仕組みとは」「中学校との違いは」「高校への進学し方は」「7年生の今しておくべきことは」といった内容を、ハキハキとした口調で分かりやすく説明していただきました。今回の進路講座が、これからの中学校生活そして中学校卒業後の進路選択について考える一助となることを願っています。
 7年生進路講座 7年生進路講座

学校保健委員会

2022年11月24日 07時35分

 22日火曜日に本校ランチルームにおいて「学校保健委員会」を開催しました。PTA会長様をはじめPTA厚生研修委員の皆様、PTA学級委員の皆様に出席していただきました。本校の「心とからだの健康調査」結果を報告した後で、愛知教育大学の五十嵐哲也先生による『思春期の「うつ」を理解する』というテーマの講話をいただきました。最大の治療の1つは「休むこと」。治療中に大事にしたいことは、「学習などの日常的なことを続けること」「カウンセリングは患者だけでなく、患者を支える家族も一緒に受ける方がよいこと」。といったこと等を教えていただきました。
 学校保健委員会 学校保健委員会 学校保健委員会