学校日誌 〜日々の学校の様子を紹介します〜

体育大会(生徒会種目)

2022年5月17日 20時20分

 体育大会の生徒会種目「豊中クエスト」の説明が、昼の放送で行われました。生徒会長の説明の後、各教室の大型モニターを使って、生徒会自作の映像が流されました。画面のいくつかを紹介します。生徒も職員も、そして参観している保護者の皆さんも楽しめる種目になるはずです。
 
生徒会種目 生徒会種目 生徒会種目
 生徒会種目 生徒会種目 生徒会種目
 生徒会種目 生徒会種目 生徒会種目
 生徒会種目

体育大会(専門委員会)

2022年5月16日 18時39分

 今週金曜日の体育大会の運営の一部は、各専門委員会で担当することになっています。今日の放課後は、各委員会ごとに体育大会での役割や分担の確認を行いました。天気もきっと良くなるはずです。体育大会当日に、競技や応援だけでなく、体育大会の運営に関わる生徒の姿もご覧いただきたいと思います。
 
専門委員会(体育大会) 専門委員会(体育大会) 専門委員会(体育大会)
 専門委員会(体育大会) 専門委員会(体育大会) 専門委員会(体育大会)

第1回ながふじ学府全体研修会

2022年5月13日 18時58分

 豊田北部小、豊田東小の先生方と合同で、これからの学府教育について話し合いを行いました。9年間を通して、子供たちにどのような力を身に付けてもらいたいのか、そのためには、どのような共通理解のもと、どのようなことを行っていけるのか、ということをテーマに話し合いました。これからの小中の連携、小小の連携が、楽しみにしていてください。
第1回ながふじ学府全体研修会 第1回ながふじ学府全体研修会 第1回ながふじ学府全体研修会
第1回ながふじ学府全体研修会 第1回ながふじ学府全体研修会 第1回ながふじ学府全体研修会

体育大会まで1週間

2022年5月12日 19時36分

 体育大会まで残り1週間となり、各学級での練習にもかなり熱が入ってきました。春に行う体育大会の目的は、学級の団結力を高めることが主となります。練習の中でも、応援し合う姿や、アドバイスし合う姿が見られるようになってきました。体育大会のために学級があるのではなく、学級のために体育大会があるという気持ちで、取り組んでほしいと思います。
 体育大会1週間 体育大会1週間 
 体育大会1週間 体育大会1週間

第1回 学校運営協議会

2022年5月11日 07時05分

 昨日、今年度1回目の学校運営協議会をランチルームで行いました。昨年度承認していただいた、今年度の学校経営計画や教育課程編成方針、学校運営組織等について御説明した後、改めて様々な視点からご意見をいただきました。いただいたご意見を、今年度の教育活動に生かしていきたいと思います。ご出席していただいた皆様、ありがとうございました。
 学校運営協議会 学校運営協議会

部活動活動報告「女子ソフトテニス部」

2022年5月10日 07時24分

連休中に行われた部活動の活動報告です。
応援や送迎等、ありがとうございました。

「女子ソフトテニス部」
23回 ツルヤ杯女子ソフトテニス大会
    「団体戦」 第1位

23回 磐田中学生選手権女子ソフトテニス大会
    「個人戦」
 第2位 小柳友希菜・池谷彩芽ペア

       第3位 加藤彩花・野村春乃ペア

20回 磐周地区中学生女子ソフトテニス大会(1年生大会代替大会)
    「個人戦」
 第6位 佐々木詩織・中村友枝菜ペア

引き渡し訓練

2022年5月6日 09時09分

 南海トラフ地震臨時情報が発表されたという想定で、ながふじ学府合同での引き渡し訓練を行いました。「地震はかならず来る」という意識をもち、様々なことを想定し、できうる限りの準備・対策を今後も取っていきたいと思います。引き渡し訓練に参加してくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 
引き渡し訓練 引き渡し訓練 引き渡し訓練
 引き渡し訓練 引き渡し訓練 引き渡し訓練

AED講習会

2022年5月3日 12時49分

 AED(自動体外式除細動器)とは、けいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。最近、様々な場所に設置されているのを見るようになりました。本校にもAEDが2台設置されています。使用しなければいけな事態が発生したことを想定して、使用方法の講習会を行いました。
AED AED AED

交通安全教室

2022年4月28日 20時36分

 磐田警察署の交通指導員の方にお越しいただき、交通安全教室を開催しました。自転車の乗り方、発生しやすい事故の種類、時間帯によって気を付けることなどを丁寧に説明していただきました。実際に生徒が自転車に乗り、事故が起こる状況を再現し、注意しなければいけないことを考えました。
 本校では、全校生徒の約1/3が自転車通学となっています。また、土日の部活動に参加する時には、自転車での登下校を許可しています。今後も、交通マナーを守ることを生徒自身が考える場を、計画的に設定していきたいと思います。
 交通安全教室 交通安全教室
 交通安全教室 交通安全教室

体育大会練習開始

2022年4月27日 10時58分

 5月20日の校内体育大会に向けての学級ごとの練習がスタートしました。今日はグラウンド状態が悪くサブアリーナでの練習でした。新型コロナウイルス感染症の状況にもよりますが、保護者の皆様に体育大会をどのように参観していただけるか準備中です。決まり次第、便り等でお知らせいたします。
 体育大会練習開始 体育大会練習開始 体育大会練習開始