学校日誌 〜日々の学校の様子を紹介します〜

9年生を送る会

2023年3月8日 14時45分

 今年度の登校日もあと7日となりました。本日、9年生へのこれまでの感謝の気持ちを伝えるための「9年生を送る会」が行われました。新型コロナウイルス感染症対策によって、9年生は体育館で参加しましたが、7・8年生はライブ配信で各教室から参加ました。3年間の思い出を振り返るスライドショー、事前に下級生が学級ごとに撮影した3年生への感謝メッセージ、転任された先生からのビデオメッセージ等がスクリーンに映し出されると、9年生からは大きな歓声が上がりました。また、7.8年生が16899枚のタイルを1枚ずつ貼り合わせて作成した卒業祝いの大きな桜の木を表わしたモザイクタイルアートが紹介されました。最後に3年生からお礼の言葉が7・8年生へ送られました。全校生徒が一堂に会することはできませんでしたが、「つながり」を感じる心温まる会となりました。
 9年生を送る会 9年生を送る会 9年生を送る会
 9年生を送る会 9年生を送る会 9年生を送る会

文化委員会による小学生への読み聞かせ

2023年3月7日 13時30分

 昼休みに、文化委員の生徒が小学1・3年生の教室で読み聞かせを行いました。委員長にこの活動の目的をたずねると、「小学生に本の魅力を伝えることと、図書館の利用率を上げたいことです。」という答えが返ってきました。各学年や各委員会ごとでの小学生との交流が少しずつ活発化してきました。本校の教育活動の重点の1つにある「人とのつながり」が形になってきています。
 文化委員会読み聞かせ 文化委員会読み聞かせ 文化委員会読み聞かせ

保健委員会が表彰されました

2023年3月6日 13時15分

 本校の保健委員会が、日頃の活動や実践を認められ、磐周学校保健会より表彰を受けました。毎日の常時活動に加え、本校独自の活動も認められたことが理由ではないかと思います。前期・後期の委員長さんはじめ、委員の皆さん、素晴らしい活動をありがとうございました。これからも頑張ってください。主な活動内容を紹介します。
 保健委員会表彰
 〇新型コロナウイルス感染症拡大の予防
  ・教室環境チェックを毎時間実施
  ・教室の換気、机の消毒実施
  ・健康観察、清潔検査の実施
 〇心の健康「ありがとう」を伝える活動
  ・全校生徒を対象に「ありがとうメッセージ」カードを作成し掲示
 〇アイシティーECOプロジェクトへの参加
  ・コンタクトレンズの空ケース回収
  ・環境SDG’s、障害のある方の自立支援への協力
  ・アイバンク協会への協力

公立高校受検終了&Jr.Athlete発刊

2023年3月3日 16時00分

 本日で公立高校受検が終わりました。2日目の今日は面接等が行われ、全員無事に受検を終えることができました。9年生の皆さんはホッと一息ついていることと思います。週末、ゆっくりと体を休めて疲れを取り、来週、元気よく「いい顔」で登校してくださいね。

 2
月24日に本校の野球部が取材を受けた「Jr.Athlete(ジュニアアスリート磐田)」が発刊されました。この冬の練習の目的や夏の大会にかける思い等のキャプテンの言葉が紹介されています。磐田市や袋井市内のスポーツ施設やショッピングセンター等に置かれているようです。是非、お手にとって御覧ください。
 
受検終了 受検終了
 

公立高校受検1日目

2023年3月2日 16時00分

 公立高校受検1日目でした。受検が終了している9年生は午前中だけ登校しました。7・8年生は集中して授業に取り組んでいました。

 公立高校を受検している9年生のみなさん、1日目お疲れ様でした。今日は早めに寝て、明日の面接に備えられるといいですね。あと1日です!!がんばれ!!

 受検1日目 公立受検1日目 公立受検1日目
 公立受検1日目 公立受検1日目 公立受検1日目
 公立受検1日目 公立受検1日目

公立高校受検前日

2023年3月1日 15時00分

 明日からいよいよ公立高校受検です。自分の希望する進路を実現させるために、これまでよく頑張ってきました。受検前最後の教室の様子を参観してきましたが、受検に対する前向きな気持ちが感じられました。これまでの努力の成果をすべて出しきれることを願って、在校生・教職員は豊田中から応援しています。ファイト!!9年生!!

 受検前日 受検前日 受検前日
 受検前日 受検前日

部活動の様子

2023年2月28日 16時50分

 2月も今日で終わり、明日から3月。活動時間も3月から17時30分までとなります。部活動の各種大会の予定も入ってきています。保護者の皆様、応援、送迎等よろしくお願いいたします。
 部活動の様子を紹介します。
各自で課題をもち、生徒たち自身で自治的な活動を進めている部も見られるようになってきました。
 部活動の様子 部活動の様子 部活動の様子

 部活動の様子 部活動の様子 部活動の様子
 部活動の様子 部活動の様子 部活動の様子
 部活動の様子 部活動の様子 部活動の様子

授業参観会・懇談会

2023年2月24日 16時30分

 本日5、6校時に7年生、8年生の授業参観会を行いました。お子さんの授業での様子を参観していただくことはできたでしょうか。また、8年生は、6校時に修学旅行説明会を行いました。学年主任と担当から修学旅行の目的や日程、約束、持ち物等の説明がされました。2泊3日の修学旅行の成功に向けて生徒による実行委員会も頑張っています。御家庭でも、再度本日の資料に目を通していただき、御質問等がございましたら、お子さんを通じて学級担任までお知らせください。
 6校時終了後には、今年度 ”最初で最後" となってしまった懇談会を各学級で行いました。担任からの話はいかがだったでしょうか。来年度は年度初めから定期的に懇談会を開催できると思いますので、ぜひ御参加をお願い致します。ご多用の中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 参観会・懇談会 参観会・懇談会 参観会・懇談会
 参観会・懇談会 参観会・懇談会 参観会・懇談会
 参観会・懇談会 参観会・懇談会 参観会・懇談会
 参観会・懇談会 参観会・懇談会 参観会・懇談会

授業風景

2023年2月22日 18時15分

 授業の様子を紹介します。8年生の理科の授業では電力量の単位を家庭生活とあわせて解説していました。7年生の数学科の授業では円錐、球の表面積の求め方を考え合っていました。また、美術科の授業では自分の手を針金や粘土で形作り、グループ内で批評し合っている姿が見られました。9年生は1週間後に迫った公立高校受検に向けて問題を解き、解説を受けている学級が多かったです。9年生の1人は、「これまでの中で今一番知識が詰まっている状態です。」と話してくれました。寒い日が続いていますが、生徒たちは授業に真剣に取り組んでいます。
 授業風景 授業風景 授業風景
 授業風景 授業風景 授業風景

照明塔の安全マット

2023年2月21日 15時52分

 風が強く、気温が上がらない寒い1日でしたが、本校の用務員さんが、グラウンド内にある4本の照明塔の下に安全マットを設置してくれました。運動中の万が一の接触に備えての対策です。保健体育の授業、部活動等、安全に活動していきたいと思います。
 安全マット 安全マット