書に親しむ...
2021年10月21日 09時45分 国語の時間に書道を行っていました。この時期になるとよく見られる光景です。昔は書き方、あるいは書道の時間が独立してあった記憶があります。保護者、地域のみなさんはどうでしょうか。
国語の時間に書道を行っていました。この時期になるとよく見られる光景です。昔は書き方、あるいは書道の時間が独立してあった記憶があります。保護者、地域のみなさんはどうでしょうか。
ながふじホールには小学生や中学生が夏休みに取り組んだ社会科の研究作品が展示されています。なかなかの力作で、小学校・中学校それぞれの学びの様子が伺えます。小中互いの作品を直接見ることができることも一体校のメリットです。
※最後の1枚、3年生と8年生が仲良くコミュケーションモールで交流していました。小学生曰く、1年生のときに優しくしてくれた6年生たち、とのこと。なんだか微笑ましいですね。
技術科K教諭が公開授業をしました。内容はプログラミング、生徒はタブレットを使い、自分が作成した素材を動くようにするというもの。さらにはより動きをよくするにはどんな方法があるかを考察。わずか50分の間の衝撃と感動。それをさらりとこなすK教諭と子どもたちの学びと創造性にこれからの教育のヒントを得たような気がしました。
ながふじ学府の校舎は4階建て。1階から4階までを往復するのは中学生でも案外たいへんです。そこで3階フロア―にモニターを置き、様々な情報を提供できるようにしました。これも新たな学校づくりの一環です。一方、旧校舎は...
※旧南校舎の3階部分がなくなりました。最後の1枚は7年生職業人インタビューの際に作成した作品を3階ホールに掲示した様子です。
修学旅行最終日~続編~
修学旅行最終日~続編~
修学旅行に出かけている9年生がいる一方、8年生は職場体験学習、7年生は職業人インタビューを行いました。非常事態宣言解除後すぐの活動ですが、貴重な機会を提供してくださった方々みなさんに感謝です。
本日7年生では地域の職業人の方々をお招きし、お仕事の内容や仕事をする上での思い(志)についてお話していただきました。やはり、プロのお話はわかりやすく、子どもたちにとってもたいへん印象的であったようです。
修学旅行最終日となりました。ここまで参加生徒全員が元気に過ごせているようで何よりです。本日の主な訪問先は次のとおりです。
善光寺→信州フルーツランド→帰着18:15ごろ
修学旅行2日目~続報~